ガイアの夜明け「職人誕生」
地方出身の高卒者をカーメーカー大手の日産自動車が採用し、職人として育成する事を紹介した番組だった。
新人教育期間中に、ヤスリ一本で丸棒からセンターポンチを削り出し、そのためのコスト、品質の重要性を徹底的に教え込まれていた。
日産は2001年度の高卒採用は0だったが、V字回復で基盤がしっかりしたため、来年度は300人もの高卒者を採用するそうだ。
将来のモノづくり職人としての金の卵をこれだけ確保し育てるならば、数年後~十数年後にはモノづくり大国としての地位が回復出来るかもしれない。
ただひとつ気がかりなのは、今30歳代後半からのバブル就職組がまともな教育も受けないまま管理職となり、これから押し寄せる更に若いパワーをコントロール出来るか、厳しさと優しさの使い分けがうまく出来ない世代がしっかりと指導出来るのか、そこが心配だ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/40436/1604336
この記事へのトラックバック一覧です: ガイアの夜明け「職人誕生」:
コメント