銀行へ相見積
ミナロの設備、マシニングセンターを導入することにした。
既存のマシニングセンター1台では追っつかなくなった為だ。
これから数ヶ月で人も増える。
仕事をこなすには設備が必要なのが製造業の宿命だ。
マシニングセンター二号機の価格は一千万円以上する、当然割賦かリースだ。
そこで今回は銀行借入で現金払いを選んだ。
一方は政府系の金融機関、もう一方は地元の信用金庫。
一般的には政府系の方が金利は低いが、今回はあえて相見積をしていただいた。
金利勝負で低い方から貸していただく。
条件として、
1.社長以外の保証人無し
2.信用保証協会も無し
3.繰り上げ返済の手数料無し
4.変動金利でOK
の条件で出して頂いたところ、やはり政府系金融機関の方が低利だった。
しかしこの条件を信用金庫へ伝えると、「その金利に合わせる」と言うと同時に、
「まさか我々銀行が相見積される時代になるとは・・・」と言われていた。
肝心のマシニングセンターは、昨今の機械需要の影響で納品は5ヶ月後となる。
実際の支払いはその時になるので、借入開始も5ヶ月後からとなるため、まだ猶予はある。
これ以上「金利を下げてくれ」とダダをこねるコトはないが、どちらかを選ば無くてはならない。
非情だと思うかも知れないが、これが今まで中小零細製造業が受けてきた仕打ちだ。
価格で負ければ見積代も出ない。
これを製造業側から聖域とされていた部分に一石を投じてみたかった。
結果はとても満足させられる回答を両者より頂けた。
さらには、この記事を読まれているかも知れない銀行マンの方へ、安心して欲しい。
今回借入をおこすマシニングセンターの一千万円超の金額は、今後2年のうちに返してしまう予定だ。
そして、次なる三号機を導入する。
その時には、今回貸して頂いた金融機関とは別の所から借りるつもりだ。
金額は3倍から5倍となる予定。
予定は未定であるが、その時が来たとき、今回のように同条件が出るのであれば、交互に付き合わせて頂きたいと思うのが、みどりかわの考え方だ。
金利以外の付加価値が付けにくい金融機関はこれから試練の時代が来るのかも知れない。
| 固定リンク
コメント
>「まさか我々銀行が相見積される時代になるとは・・・」と言われていた。
今の時代、「まかさ・・・」が当たり前になってきているのですよね。
だから、今までの固定概念を払拭しなければならないのですよね。
常にアンテナを張り、市場の動向とタイミングを見ていかなければいけないのでしょうね。
金融機関の方々とも、同等の立場で共に成長できる関係でいたいですね。
▲コメント投稿者: 微笑み天使?? (Aug 15, 2005, 11:51:31 PM)
今回はワクワクしながら読ませて頂きました。
弊社も初めての手形割引条件に
1.社長以外の保証人無し
2.信用保証協会も無し
の条件をクリヤ-させました。
次は、高額な融資お願いしますよと言って有りますが、
相見積までは考えておりませんでした。
なるほど、あり ですね。
まっその前に私は 社員を迎える事を考えなければ
なりませんけどね。
私より体力・気力のある奴いませんかねぇ。
▲コメント投稿者: NCCC (Aug 16, 2005, 12:09:09 AM)
こんにちは
いつも拝見させてもらってます。
今回が初カキコだと思います。
各都道府県によって名称が異なるとは思いますが、設備投資にはいつも無金利の公的資金をお借りしてます。
http://web.pref.hyogo.jp/kinyuu/setukasi.htm
▲コメント投稿者: tohoo (Aug 16, 2005, 10:43:14 AM)
ミナロ社長は絶好調のようだ。
今回の記事は莫大なる資金の投入だ。
さすがだ。
そして金融機関に対する相見積。
そこにはミナロ社長には物作りの愛にあふれているであろう。
だから愛見積。
時代の流れではなく、ミナロ社長はじめ社員の方の頑張りの成果の一つの現れだと思われます。
話は変わりますが、
私の義理の弟に銀行マンがいます。
盆休みで私は頷きながらその銀行の内情を少々聞かせてもらった。
その義理の弟は飛び込みの新規開拓ばかりやっている。
従来その本店には新規開拓部隊はなかったらしいが今回初めて専任でやっているとの事。
他の支店で新規開拓成績優秀で、本店での専任となった。
地元ではブランドがある銀行だが銀行自体にはやはりかなりの危機感があるようだ。
そして今現在最も多い相談が以前ミナロ社長の記事にもあった後継者問題。
それは製造業のみならず零細企業、業種に係わらず最も多いとの事。
それはたいていの場合が自分の子息が後を継がず困っているとの事。
それに対して銀行がやっている事は、取引がある会社へ、困っている会社ごとを身売りあるいは合併を斡旋しているとの事。
仕事内容が融資以外にも増えてきたと話していた。
あまり長くなりそうなのでこのくらいで。
又、いつもながら有意義な記事期待しとります。
あの有名なDVDは盆休み亭主関白で忙しかったので今週 週末必ず拝見拝聴とします。
ごめんなさい。
それでは又です。
▲コメント投稿者: スーパー息子 (Aug 16, 2005, 1:52:34 PM)
S本さん、対等の立場で共に成長する。
まさにこれです。さすが。
NCCCさん、こちら側から言わないと変わらない、または言えば変わってくれるところはまだまだありますから。
金融機関も行政もね。
tohooさん、ようこそ、ご覧になっていましたか。
さすが良いところを知っている。
神奈川県にも、小規模企業者等設備資金貸付制度と小規模企業者等設備資金貸与制度の2つがあります。
貸付は1/2を無利子、貸与は全額を低利で貸してくれる社団法人中小企業センターの制度です。
ミナロ立ち上げの時に貸与を使いました、1/2の資金がなくて(汗
今回も1/2の資金が無いことと、繰り上げ返済をする事ができるという条件で考えた結果、中小企業センターの制度は外れました。
しかしながら貸与の場合より低利で借りる事が出来そうです。
今後も良い情報をお願いします。
▲コメント投稿者: みどりかわ@ミナロ (Aug 16, 2005, 6:50:27 PM)
スーパー息子さん、銀行が関与するM&Aですね。
噂では聞いていましたが、そんなに多くなっているのですか。
この動きは銀行にとって付加価値になるかもしれません。買収後の業績がうまく行けばですが。
いずれにしろ金融機関が帳簿から離れて企業を理解する姿勢が産まれてくれば大丈夫だと思っています。
DVDは空き地さん所で読み取りエラーがでたそうです。
代替DVDを送りました、スーパー息子さんの所でももし読めなければ送りますんで言ってください。
▲コメント投稿者: みどりかわ@ミナロ (Aug 16, 2005, 6:58:14 PM)