新社屋お披露目式第1部
4月21日、ミナロの新社屋お披露目式を開催した。
多人数が予想されるため、二部構成のセレモニーにすることにした。
40~50人程の来賓を見込んでいたのだが、60名近くも集まっていただいた。
新社屋といえども、そこまで広くないため二部構成にして正解だった。
前半は15:00より、後半は18:00からだ。
仕事の都合もあり、後半に来ていただいた方が多かった。
その時の模様を、毎度おなじみカメラマン寺崎さんに撮っていただいた写真を一部二部と分けて多めにアップしようとおもう。
ではまず第1部より。
なんと出世払仲間だった(w
かんばんやとなるせさんも。
「ったく、最近の若いのはこんな事もしらね~のか」
といっているのか?
みんなブログつながりです。
この式の後、まだ仕事をするかたが多かった。
次のマスターモデルはミナロに発注してくださいね。(w
ミナロに大金を貸してくれた岩沢さんをはさんで、(左)すぎもと@ミナロ、(右)しまだ@ミナロ。
ち、ちゃんと返しますから・・・
コロコロリーダー、ツボ様のあたたかいスピーチをいただいた後、みなさんに挨拶。
みなさんありがとうございました。
その第1部の模様を動画にしたのでご覧ください。
ダウンロード new_minaro_1.wmv (26816.8K)
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 新社屋お披露目式第1部:
» 祝ミナロ! [スターソリューションズから]
ミナロさん新社屋お披露目式に参上しました。
倒産から即企業、翌年ボーナス100万、3年半で新社屋!
これが一発屋のIT企業ならトントン上場、すぐさま崩壊といった企業がたまにあるが、ミナロは検査治具や木型を作るフツーの町工場製造業。
ミナロ創設当初よりメルマガを発行【ミナログ】製造業社長の逆襲ブログは行政や政界からも注目され、自民党のパーティに小泉首相から直々に招待状が届くほど。
今回の新社屋移転は突然決まったようだ。
知人の会社が倒産?!そんじゃオレが買ってやる!そんなノリでw
情報... 続きを読む
受信: Apr 23, 2006, 10:38:45 AM
» 勢いがあり、かがやいている人たち [聞こえないけど、それなりに・・・から]
昨日は、ミナロさんの新社屋のお披露目式に行ってきました。
このミナロさん。
ミナログを最初のほうからご覧いただくと分かるのですが、ちょっと簡単に説明しておきたいと思います 続きを読む
受信: Apr 24, 2006, 5:08:55 PM
コメント