« August 2006 | トップページ | October 2006 »

プラスチックより堅い木

L_mn_wood04
オリンパスが展示会用に試作した木製のデジカメ。

最近めっきり天然木を最終商品としてお目に掛かる事が無くなった。

家具とか箸くらいか?

木型でさえ、人工のケミカルウッドだし。


木は加工が楽なようで難しい。

採れる場所や時期によって特性が変わる、素材として安定していないすぐに狂う、薄くすると簡単に割れてしまう。


そこでこのデジカメは、ヒノキを圧縮して強度を増している。

比重でいうと、0.4を1.0まで2.5倍の超圧縮だそうだ。
ここまで圧縮すると、ABSやポリカーボネイト並の強度がでると。


木の圧縮で思い出すのが、昔プロ野球でも使われていた圧縮バットだ。

大リーグ同様、今では使用禁止になっているが、その理由は「飛びすぎるから」である。

王選手も愛用していた圧縮バットが、現役引退と共に使用禁止になったのは、当時の国民的スポーツに期待する夢も圧縮され詰まっていたからだろう。

L_mn_wood07

L_mn_wood08

他にもこの技術を応用した、

ICレコーダー、小型プロジェクターの試作もある。


メタルも悪くはないのだが、木の質感ってやっぱり雰囲気あってイイ。

木の圧縮技術はこれから注目していきたい。


ただ、日々の仕事で圧縮された頭の中がカチコチに強度を増すってのは頂けない。

頭は柔らかい方がイイ


プラスチックより堅い木製デジカメ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

経理+営業=経営?

最近やけに一日が短いというか時が経つのが早い・・・

毎日毎日、やるべき事を片付けるだけで終わってしまう。

それはそれで充実しているのだが。


この先5年、10を考えると、もっともっと創造的な事もやって行かなければイケナイ。

経営者である社長の仕事が、経理と営業、これだけでいっぱいいっぱいとなっているのをどうにかしないと。


人を増やせばイイってものでもないだろうし、今ある状況で合理化の鬼になって時間の節約をしていかないと。


先週のパーティーから早6日、あっというまの一週間だ。

というわけで、今日も裾野まで行ってきます。


ヌ、ヌマヅまでは行きませんから 汗

| | コメント (0) | トラックバック (0)

片道100km

最近、近所だったお客さんが引っ越してしまった。

今までは車で20分程度のわずかな距離だったのだが、今年の7月に富士山の麓まで移転されてしまった。


仕事はいままで通りいただけるのだが、片道100kmは東名かっ飛ばしても1時間以上はかかる。

しかも移転のバタバタのせいか、打合せの予定時間になっても資料がそろわないため、さらに数時間待たされることもしばしば。


その移動がある日はほとんど仕事が出来ない状態だ。

それが最近は週2回のペースでやってくる。

もちろん、仕事をもらえるのだから文句をいうつもりは微塵もない。


7月以降通っているのだがようやく先日、富士山を拝めた。

今までは運悪く、曇りか雨。
晴れていても五合目より上に雲がかかったりと富士山には嫌われていた。


日本一の山を間近に見て、ついでに納品できると思えば、片道100kmも苦にはならない。


ただ、時間が足りなくなることを除けば。


早く自社ヘリ買わないと (ぉぃ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

週間検索ワード

解析対象期間: 2006年9月18日(月) ~ 2006年9月24日(日)

集計対象アクセス数:597

検索ワード 割合
1 製造業 32 5.4%
2 スターウォーズ 28 4.7%
3 ギラン君 26 4.4%
4 スターウォーズな少年 23 3.9%
5 ダイソン 22 3.7%
6 ナッちゃん 20 3.4%
7 ミナログ 18 3.0%
8 プチロボ 17 2.8%
9 約束手形 15 2.5%
9 ガンダム 15 2.5%
11 掃除機 14 2.3%
11 少年 14 2.3%
13 ガンダムバー 12 2.0%
13 ミナロ 12 2.0%
13 ブログ 12 2.0%
16 年収 10 1.7%
17 社長 9 1.5%
17 北村浩子 9 1.5%
19 データ 8 1.3%
20 アルミ鋳物 7 1.2%
21 浴衣で営業 6 1.0%
21 夏 6 1.0%
21 投稿 6 1.0%
21 minaro 6 1.0%
21 3D 6 1.0%
26 三上大和 5 0.8%
26 ものづくり 5 0.8%
26 タイムマシン 5 0.8%
26 cadcam 5 0.8%
26 ブランディングとは 5 0.8%
26 評判 5 0.8%
26 仙台 5 0.8%
26 ギラン 5 0.8%
26 作る 5 0.8%
35 STLデータ 4 0.7%
35 ランドウォーカー 4 0.7%
35 ヤフオク 4 0.7%
35 ZION 4 0.7%
35 モデル 4 0.7%
35 ダイソン掃除機 4 0.7%
35 造る 4 0.7%
35 工場 4 0.7%
35 ロボット 4 0.7%
35 ノンバーバル 4 0.7%
35 NCネットワーク 4 0.7%
35 からくり装置 4 0.7%
35 スケバン恐子 4 0.7%
48 画像 3 0.5%
48 一般交差 3 0.5%
48 零細企業 3 0.5%
48 年収2000万円 3 0.5%
48 日刊工業新聞 3 0.5%
48 アンドリュー・カールシン 3 0.5%
48 ハマレンガ 3 0.5%
48 社長の年収 3 0.5%
48 木型 3 0.5%
48 玉川製作所 3 0.5%
48 耐震アミーゴ 3 0.5%
48 ノンバーバルコミュニケーション 3 0.5%
48 倉野麻里 3 0.5%
48 戦艦大和 3 0.5%
48 めざせモスクワ 3 0.5%
48 モビルスーツ 3 0.5%
48 中古車 3 0.5%
48 ランキング 3 0.5%
48 ガンダムバーZION 3 0.5%
48 DXF 3 0.5%
48 エロ 3 0.5%
48 検査治具 3 0.5%
48 ハイブリッド 3 0.5%
48 ショットバー 3 0.5%


一位は「製造業」。 よしよし、これでこそミナログ。 w


先週末は凄かった、見せたくないけど、ちょっとだけよ。


| | コメント (0) | トラックバック (2)

仕事の波

先日まで、仕事薄いぞー とブツブツ言っていたのだが・・・

今はかなり忙しい。

初のシグナルレッド点灯かも。
 

先週の3連休もなく、今週の土曜も出勤。
CADが足りなく二交代制にしようかという状態だ。


なぜこれほどまでに仕事の波が激しいのだろうか。

谷の時は資金繰りで胃が痛くなり、山の時は作業で頭が痛くなる。

下請けで居る以上、この苦しみからは抜けられない。


山、谷を埋める方法も探してきた、仕事が薄くても何とかなるだろうという度胸もついた。


しかし、一生このままか?と思うと、どこかで改善したい。

その気力が沢山あるうちに行動したい。


今日はヌマヅから来客だ。

今晩の居酒屋ミナロではきっと、実り多き 対決 懇親会が開かれるだろう。


飛び入り参加もおっけ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

木型

ミナロでは木型を作っているのだが、木型ってなに? という方も多いだろう。

そこで、ミナロがもっとも得意とする木型製作の説明をしようと思う。

木型の意味を辞書で引くと

木型

(1)鋳型(いがた)を作るときに用いる、木製の型。
(2)木製の型。特に、靴・足袋などを作るときに用いるもの。


鋳型とは鋳物(いもの)をつくる為に溶かした金属を流し込む型のこと。
その鋳型をつくる為に必要な木型ということは、物作りのもっとも初めの部分なのである。

足袋こそ最近は少ないだろうが、靴や帽子の木型は今でも必要とされている。

また、奈良や鎌倉の大仏、お寺の鐘も鋳物で出来ている。

大昔からある技術なのだが、今でもカタチを変えて様々な物作りに使われている。


Kigata1
この写真は、バイク用クラッチカバーの木型。

最終的にはアルミ鋳物となって実車に取り付く。


1212187_img
これもやはり鋳物用の型。

テレビカメラの足部分をカバーする部品として作られる。

詳細は過去の記事、アルミ鋳物とは を読んで欲しい。


金属鋳物以外でも木型が使われることがある。

1282872_img
この写真はバレンタインチョコ用の木型だ。

木型を元に、チョコを流し込む為の型をおこし量産する。


Img_3788
これはキャンドル用の木型。

紙に書かれたイメージ図より木型を作る。

Img_3742
そして出来上がったキャンドルはこちら。

(近々ネット販売の予定があるそうな)


Img_4108
これはFRP用の木型。

この木型に直にFRPを貼り付け成形する。

試作段階のモックアップに使われることが多いが、少量の量産で使われることもある。
ヨットやサーフィンボードなどにもFRPが使われている。


その他木型の特殊な使い方として、

1161695_img
木型に直に注形する方法。

実験用のフタをいくつか作るための型だ。

試作部品であれば十分実用に耐える。


Neta
これはマグロのカタチをした木型。

マグロの皮むき機の開発に本物の冷凍マグロを使うのは勿体ないと言うことで、マグロのダミーを木型で作った。


伝統のある木型、現在ではマスターモデルと名を変えて使われる場合もある。


また少し古い記事ではあるが、ネット紹介されていた、F1に生きる木型では、

 木型産業に従事している人の数は現在、全国で約一万人(経済産業省素形材産業室調べ)。十人程度と規模の小さい企業が多い。機械に頼れない部分も多く、技術の習得に十年以上かかるといわれ、後継者の育成も課題になっている。 

全国で約一万人という多いのか少ないのか微妙な数字ではあるが、国民の1万2千人にひとりだと考えれば、希少価値かもしれない。


木型、マスターモデルの製作にはデザイン、機能、仕上がりが要求される。
それと同時に、物作り立国の技能伝承といった経済的にも色々な期待がある。


ミナロでは全部ひっくるめて自分達にも世間にも、役に立つ会社となるべく進んでいく。


木型、マスターモデルの仕事はミナロまで

| | コメント (12) | トラックバック (0)

●「偏見」?「思い込み」?~もしくはノンバーバルコミュニケーションその3

ライター:ダース=トリオムーン@ミナロ

最近「日本語の誤用」に関するニュースが目に付く。言葉は時代と共に変化していくものなので<昨日までの意味が今日には正反対になってしまう事>もあって不思議ではない。
肯定的な表現だった「言葉」が否定的な表現の「言葉」として使われたりするケースとかね。

しかし「話し手」と「聞き手」が同じ単語を逆の意味で使っていたりするともう「言葉」として機能していないでしょ。「意味」が通じないんだから。
<「言葉」>と<「言葉」の「意味」するところ>が共通しているからコミュニケーションがとれる。
「シニフィエ」と「シニフィアン」ってやつ?
コミュニケーションの道具として機能していない「言葉」ってなによ?

○へんけん0 【偏見】

 かたよった見方。ゆがめられた考え方・知識にもとづき客観的根拠がないのに特定の個人・集団などに対して抱く非好意的な意見や判断、またそれにともなう感情。


○おもいこみ[おもひ―] 0 【思い込み】

[1] そうだとばかり信じきっていること。

[2] それ以外にはないと固く心に決めること。

・ ―の強い男                     ~『大辞林』~


へー。「偏見」って「非好意的」な場合に限られるのか。

「思い込み」は「心に決める」って事は自発的な行為もあるのか。
しかも客観的に正しいか間違っているかは関係ないみたいね。
「間違っている場合」のみに使うのかと<思い込ん>でいた。

○きゃっかんてき[きやくくわん―] 0 【客観的】

 個々の主観の恣意(しい)を離れて、普遍妥当性をもっているさま。  ~『大辞林』~


「普遍妥当性」。
これってどれくらいが「普遍」「妥当」のライン?
100万人に聞いて100万人が100万人ともYESと答えるのが「普遍」?
100%の支持。そんな事ってあるのか?結局「多数決」なんじゃないの。
どっちの「意味」で使っている人の方が多いかっていう。

行間を読むというか、「言葉」になっていない「言葉」を読む能力って誰にでもあるってーもんじゃないだろうし。個人差もあるだろう。
「言葉」通りにしか話を聞けないアホ人間も多々いるし、敢えて「言葉」通りにしか聞かない場合もあるし。責任転嫁によく使われるよね。
「そうは言っていない。」って。「確かに言ってないけど、言ったよ。」と。

で、何で「偏見」「思い込み」なのか?

個人の「意見」ってかなりの部分が「偏見」と「思い込み」なんじゃないんだろうかと思うのですよ。当然自分を含めて。いちいち検証しないでしょ。「普遍妥当性」なんか。
「多分みんなこう思っているんだろう。きっと真実だろう。だから『偏見』ではない。」と。
自分が正しいと言う「思い込み」。

ほんの一部の事例で全体を括ってしまうのが「偏見」なんだろうけど一例でも事実があればその人にとっては「偏見」ではないってことになっているのだろうし。

本人には「非好意的」な気持ちが全然無くても読んだ(聞いた)人が「非好意的」な物言いと受け取れば「偏見だ!」ってなるんだよね。そうなると「偏見」は受け手側にあるわけで「偏見」を糾弾している側が「偏見」を持っていて糾弾されている側には「偏見」がない。
「偏見はどっちだ?」。「これが『バカの壁』?」
これって「偏見」を「差別」や「猥褻」に置き換えても同じだよね。

なんだか書いてて判りにくいなぁ。具体性に欠けてるよな。でも具体例を挙げて書くと余計な事書いちゃいそうだしな。

でっ。言いたいことは

「私は『偏見』を持って意見を言っています。でも『偏見』では無いと『思い込んで』います。」

と<開き直り宣言>をしたかったのです。(なんだかタチが悪い宣言だな。)



| | コメント (0) | トラックバック (0)

週間検索ワード

解析対象期間: 2006年9月11日(月) ~ 2006年9月17日(日)

集計対象アクセス数:683

検索ワード 割合
1 スターウォーズ 35 5.1%
2 ダイソン 33 4.8%
3 スターウォーズな少年 32 4.7%
4 ナッちゃん 24 3.5%
5 掃除機 23 3.4%
6 製造業 22 3.2%
7 ギラン君 21 3.1%
8 少年 17 2.5%
9 約束手形 14 2.0%
10 ガンダム 13 1.9%
11 ミナログ 12 1.8%
11 社長 12 1.8%
13 北村 11 1.6%
13 浩子 11 1.6%
15 溶接工 10 1.5%
15 プチロボ 10 1.5%
15 年収 10 1.5%
18 レンガ製造 8 1.2%
18 ミドリデンコー 8 1.2%
18 倒産 8 1.2%
18 北村浩子 8 1.2%
22 ミナロ 7 1.0%
23 社長の年収 6 0.9%
23 ブログ 6 0.9%
23 minaro 6 0.9%
23 ギラン 6 0.9%
27 零細企業 5 0.7%
27 動画 5 0.7%
27 からくり装置 5 0.7%
27 ランドウォーカー 5 0.7%
27 治具 5 0.7%
27 アルミ鋳物 5 0.7%
33 コサックダンス 4 0.6%
33 ガンダムバー 4 0.6%
33 ダイソン掃除機 4 0.6%
33 横浜 4 0.6%
33 CAD 4 0.6%
33 役員 4 0.6%
33 騒音 4 0.6%
33 ガンダムショットバー 4 0.6%
33 機械 4 0.6%
33 年収2000万円 4 0.6%
33 からくり 4 0.6%
33 たなかじゅん 4 0.6%
33 工場見学 4 0.6%
33 オオツカ 4 0.6%
33 製造 4 0.6%
33 パイレーツオブカリビアン 4 0.6%
33 製造アミーゴ 4 0.6%
33 スケバン恐子 4 0.6%
51 役員報酬 3 0.4%
51 三上大和 3 0.4%
51 アストロリサーチ 3 0.4%
51 南部フーズ 3 0.4%
51 井上さくら 3 0.4%
51 熱発電 3 0.4%
51 比較 3 0.4%
51 ものづくり 3 0.4%
51 宇宙ビジネス 3 0.4%
51 専務 3 0.4%
51 会社 3 0.4%
51 鉄工所 3 0.4%
51 ブログ選挙 3 0.4%
51 平均 3 0.4%
51 MIDI 3 0.4%
51 機械設計 3 0.4%
51 常務 3 0.4%
51 技者王国 3 0.4%
51 コロコロからくり 3 0.4%
51 ミツオカ自動車 3 0.4%
51 ノンバーバルコミュニケーション 3 0.4%
51 少人数私募債 3 0.4%
51 大事なこと 3 0.4%
51 なっちゃん 3 0.4%
51 データ 3 0.4%
51 connection 3 0.4%
51 発電 3 0.4%
51 ライブドア事件 3 0.4%
51 イナーシャ 3 0.4%
51 設計 3 0.4%


1位はひさびさに「スターウォーズ」。

この3連休にDVD鑑賞でもしたいもんです。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナッちゃん 19巻

ナッちゃん 19巻を読んだ。

ナッちゃんのお客さんは食品関連が多い、特に梅を使った食品加工工場の装置。

これは原作者のたなかじゅんさんが梅好きだからなのだろうか・・・


今回はアパレルのお客さんが登場する。

ブティック経営のマダムに「見た目が汚い毎日を送っているとそれに影響されて中身も腐ってくるのよ」と言われてしまうナッちゃん

ナッちゃんには同情するが製造業で働く我々も耳が痛い。

現場にはいると格好ってすぐお構いなしになるんだよなぁ・・・ 


最後にオマケといってはなんだが、オリジナル読切「山小屋へいらっしゃい」も収録されている。

ナッちゃん似の別キャラのお話、ナッちゃん顔が好きな人は要チェックだ。


胸のデカサもナッちゃん似

| | コメント (5) | トラックバック (1)

またまた借金

またまた借金をしてしまった。 汗

とはいっても、良くある銀行側からのお願いで借りたのだ。

当初は、いま受けている他行の融資を繰り上げ返済するための借金だったのだが。


今回も例によって、保証協会無用、保証人は社長のみ、金利次第ということで条件を出してもらった。


すると、出てきた回答はかつて無いほどの好条件。

金利上昇局面の現在に、この金利が出るのか! って程だった。


この話を持ちかけてきた担当者が移動で他店へ行ってしまったのだが、引き継ぎの銀行マンが良くやってくれた。

そんな彼は、はじめて引き継ぎの挨拶をしにミナロへ来た時の印象は「新聞やテレビにも出てるし、めっちゃコワイ社長じゃんか」だったと、2回目にひとりでミナロへ来るとき、かなりの勇気が要ったと言っていた。 (笑

しかし二人で話してみると「最初のイメージとは全然違いました、安心しました」だって。 ホッ

そして融資が決まった時には、彼にとって初めての新規客だと言うことで、とても喜んでいた。

この融資のエピソード。

繰り上げ返済目的の融資だと本部の了解が得やすいと言うことで、条件を付けられたのだが、こちらから聞いてみた。

「他行へ繰り上げ返済するのが条件と言うけれど、もし逆にあなたの銀行がそうされたらどうです?」 
「信頼関係のあるお客さんから、いきなり他所で借りたから、もういいわって言われたらどう?」
と聞いてみた。

答えはもちろん「イヤです」

「だったら自分がイヤなら他人もイヤでしょう、繰り上げ返済の条件は無くしてください」と、無条件の融資にしてもらったのだった。


またこれで無借金経営から一歩遠のいた。 泣


もう止まれないのだろうか・・・

| | コメント (7) | トラックバック (0)

週間検索ワード

解析対象期間: 2006年9月4日(月) ~ 2006年9月10日(日)

集計対象アクセス数:698

検索ワード 割合
1 ダイソン 40 5.7%
2 スターウォーズな少年 31 4.4%
3 製造業 30 4.3%
4 北村浩子 23 3.3%
5 掃除機 20 2.9%
5 ミナログ 20 2.9%
7 ギラン君 18 2.6%
8 スターウォーズ 16 2.3%
9 ブログ 15 2.1%
9 社長 15 2.1%
9 minaro 15 2.1%
12 約束手形 13 1.9%
13 社長ブログ 11 1.6%
13 プチロボ 11 1.6%
13 久留米 11 1.6%
16 ナッちゃん 10 1.4%
17 零細企業 9 1.3%
17 ガンダムバー 9 1.3%
19 ランドウォーカー 8 1.1%
20 年収 7 1.0%
20 アルミ鋳物 7 1.0%
20 ガンダム 7 1.0%
20 鋳物 7 1.0%
24 少年 6 0.9%
24 溶接工 6 0.9%
24 ブランディングとは 6 0.9%
27 比較 5 0.7%
27 治具屋 5 0.7%
27 ゼーベック素子 5 0.7%
27 大阪 5 0.7%
27 倒産 5 0.7%
32 横浜市 4 0.6%
32 benzodiaz epine 4 0.6%
32 まいど1号 4 0.6%
32 アストロリサーチ 4 0.6%
32 井上さくら 4 0.6%
32 京都 4 0.6%
32 温度差 4 0.6%
32 木型 4 0.6%
32 社長の年収 4 0.6%
32 溶接 4 0.6%
32 全商品リサイクル 4 0.6%
32 CADCAM平均給料 4 0.6%
32 工場見学 4 0.6%
32 会社の不正 4 0.6%
32 発電 4 0.6%
32 9月 4 0.6%
32 ライブドア事件 4 0.6%
32 レストランメルヘン 4 0.6%
32 ユニクロ 4 0.6%
32 仙台 4 0.6%
32 公差 4 0.6%
32 ギラン 4 0.6%
54 ろうそく 3 0.4%
54 吸引力 3 0.4%
54 MG研修 3 0.4%
54 キックスケーター 3 0.4%
54 日刊工業新聞 3 0.4%
54 PIAフェスタ 3 0.4%
54 新入社員 3 0.4%
54 熱発電 3 0.4%
54 技者王国 3 0.4%
54 wmv 3 0.4%
54 アルミ 3 0.4%
54 パン工房 3 0.4%
54 プラモデル 3 0.4%
54 リサイクル 3 0.4%
54 ミナロ 3 0.4%
54 下請け募集 3 0.4%
54 ダイソン掃除機 3 0.4%
54 少人数私募債 3 0.4%
54 市場 3 0.4%
54 イエローモンキー 3 0.4%
54 樹研工業 3 0.4%
54 海賊船 3 0.4%
54 口コミ 3 0.4%
54 ホイールカバー広告 3 0.4%
54 オオツカブラザースカンパニー 3 0.4%
54 ロボット 3 0.4%
54 ライトセイバー 3 0.4%
54 啓愛社 3 0.4%
54 平均年収 3 0.4%
54 ノンバーバル 3 0.4%
54 物づくり 3 0.4%
54 MUGIYA 3 0.4%
54 アビックス 3 0.4%
54 評判 3 0.4%
54 機械設計 3 0.4%


今回も一位は「ダイソン」。

四位には北村浩子さんが登場!
FMヨコハマリスナーにはお馴染みの知的ボイスだ。


丙午万歳!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

●「モノ」の言葉~ノンバーバルコミュニケーションその2

ライター:ダース=トリオムーン@ミナロ

小説家は登場人物の人格などの内面を表現するのにくどくどと言葉で性格を説明したりしない。
服装や持ち物、その行動や発言などで表現する。
その多くを「モノ」に語らせるのである。
次元大介はリボルバーしか使わない。オートマチックはジャムる可能性があるから。
「仕事きっちりな男」なのである。(あっ、マンガじゃん。)

「この人はこんな人です。」と全ての「モノ」が語りかけてくる。
本人が意識して語らせる場合もあるが、本人すら気づいていない(潜在意識)事までも語っている。「モノ」はかなりおしゃべりなのである。
気をつけないと本人が言いたくない事までしゃべりまくる。
こっちの「モノ」が黙ってるからと安心していると
あっちの「モノ」がしゃべっている。

そんなおしゃべりな「モノ」達の中で特におしゃべりな「モノ」がある。
どちらかというと女性に関してよくしゃべるのが「服」。
そして男性に関してしゃべるのは「クルマ」。

このふたつは勝手にしゃべるというよりも持ち主が意図してしゃべらせる場合が多いけれど本人が考えている以上に余計な事までしゃべってしまう。

自分は男なので「服」の言葉が通じない事がよくあるが(今度『駅前留学』しなくちゃ。)
「クルマ」の言葉はネイティブスピーカー並みに良く判る。
(修行のおかげで「ここが痛いよ。」とかも聞こえる様になった。)

イタリアの二大ブランド(馬と牛ね)は「この人は金持ちですよ~。」と常に大声で叫んでいる。
さらに馬の方(特に赤)は「しかもベタですよ~。」とも。
それに対して牛の方は「反骨精神があるぞ~。」と言っている。

たぶん『こんな車に乗っている人はこんな人』みたいな精神分析の本が一冊書けるんじゃないんだろか?

「モノ」の言葉って結構信用出来る。私は車の言葉をかなり参考にしている。
本人の言葉以上に信用している。車好きと自分で言っている人の車の言葉は特に。


さて、私の車は何を言ってるんだろう。
「この人は貧乏人で~す。」以外には。



| | コメント (2) | トラックバック (0)

社員と社長

社員が希望する社長とはどういう存在なのだろうか。

みどりかわは5年前まで社員として勤めていた。

「給料をもらっている以上忠誠を尽くす」という考えで、数ある引き抜きにも応じず15年間勤めてきた。
しかし最後に経営者から、全員いらないと言われてしまったのだが・・・


その頃社員として社長に期待していたのは、先見の明だった。

RP(ラピッドプロト)という機械が7000万円で発売された。
(粉末ナイロンをレーザー焼結で積層する装置)
モノづくり、特に試作の分野では画期的な造形方法でモノがつくれる。

どうしても欲しかった、「俺が保証人になっても良いんで導入してください!」
「月200万円の支払いも夢ではないです」という試算は、当時の景気の中では信じられなかったのだろう、その話は無くなってしまった。


当時(約8年前)RPを導入したところが今では、高価な設備にもかかわらず増設増設で何台も持っている。
あのときRPを導入していたら、ひょっとしてミナロは無かったかも、と考えるとそれはそれで面白い。


それぞれ社員の立場によって考え方は様々だろうが、会社の保証人になってもイイという社員には今まで出逢ったことがない。
社長と心中するようなものだ、ムリもない。

ただ当然勝算があっての判断だ、ハナから無駄死を覚悟するわけではない。

そんな名もない木型屋ではあったが、その歴史にみどりかわが残ればそれでイイとも思っていた。


人の良いところを引き出すのが社長(上司)の役目とかいう社員がいるが、それはものすごく独りよがりな甘えでは無いだろうか。

木型屋時代の後輩に「僕のやる気を引き出してください」というヤツがいた。
確かに型の仕上がりを競い合ってやると良い物をつくる。

しかし数ある仕事を常に同じ状況にできるはずもなく、もろもろの不満を当時の社長のせいにして辞めていった。


今は社員と社長を経験し、それぞれの立場の考えも理解できる。

しかし考え方にも行動にもそんなに違いは無い。

自分が活躍できる状況は人から用意されるのではない。
自分で考え行動し、結果を出して行くことで、活躍の場が作られていくのだ。


人のせいにする前に、自分が何を残せたかを考えなさい。


ま、社長はやり玉に上がってナンボか w

| | コメント (8) | トラックバック (0)

生命保険で債権回収

重い話題で申し訳ないが、借金を命で払っている人のニュースが目についた。

毎日新聞の記事より

 消費者金融10社が債権回収のため借り手全員に生命保険を掛けていた問題で、大手5社で支払いを受けた件数が昨年度1年間で延べ3万9880件あり、このうち自殺によるものは判明しているだけでも3649件に上ることが分かった。この保険の支払い状況が明らかになるのは初めて。全体の件数の中には死因が分からないものも多く含まれており、借り手の自殺によって消費者金融に生命保険金が支払われた件数はさらに多いとみられる。多重債務者が自殺に追い込まれている深刻な実態が浮かんだ。

中略

 この保険は「消費者信用団体生命保険」と呼ばれ、大手消費者金融から借り入れる際、契約と同時に借り手を被保険者とする加入手続きが取られている。借り手が死亡した場合、保険金は消費者金融に支払われる。契約後1~2年以上たったケースでは死亡診断書などの提出を省略できるため、3万9880件の中には死因が不明のものも多数含まれている。金融庁は、保険金が支払われた総数に占める実際の自殺件数の割合は10~20%に上るとみている。

つまりは借金を命で精算した人の件数は表に出て来ないで意外と多いということだ。

どういう借金だったのか、なんでそんな保険に入ったか、または入らされたか。
それぞれ事情は違うだろうが、まさに命がけでやってきて、最後の最後に死んで精算。

取り立てるほうは、人の命よりお金の方がよっぽど大事なのだ。


明治時代より前には切腹という精算の方法があった。

新渡戸稲造の「武士道」の中では、
「そもそも殊に身体のこの局部を選んでこれを切るのは、すなわちこれを以って霊魂及び愛情の宿る所となせる、いにしえの解剖学的信仰に基づくなり」
魂や心は人の腹に宿ると信じられていて、それを切り裂いて見せよう、ということである。

そして武士らしく切腹で死んでいく人たちには尊敬の念と名誉が与えられた。


しかし記事の自死は、ただ、ただ、他人のお金のため・・・

犬死にするためにそれまで一生懸命生きてきたのか?


腹を決めたら、腹を割って話そうじゃないか。
腹をくくった者同士。


はたして現代はそれさえも許さないのか。


死して屍拾う者なし

| | コメント (6) | トラックバック (0)

週間検索ワード

解析対象期間: 2006年8月28日(月) ~ 2006年9月3日(日)

集計対象アクセス数:716
検索ワード 割合
1 ダイソン 43 6.0%
2 ミナログ 29 4.1%
3 掃除機 24 3.4%
4 製造業 23 3.2%
5 ガンダム 22 3.1%
6 プチロボ 21 2.9%
7 スターウォーズ 17 2.4%
8 ブログ 16 2.2%
9 スターウォーズな少年 15 2.1%
10 ロボット 14 2.0%
11 倒産 13 1.8%
11 ナッちゃん 13 1.8%
13 minaro 11 1.5%
14 アルミ鋳物 10 1.4%
14 ギラン君 10 1.4%
16 南部フーズ 9 1.3%
16 約束手形 9 1.3%
16 仙台 9 1.3%
16 少年 9 1.3%
20 まいど1号 7 1.0%
20 一般交差 7 1.0%
20 騒音 7 1.0%
20 社長 7 1.0%
20 パイレーツオブカリビアン 7 1.0%
25 ミナロ 6 0.8%
25 ゼーベック素子 6 0.8%
25 駐輪スタンド 6 0.8%
25 年収 6 0.8%
25 樹研工業 6 0.8%
30 樹研 5 0.7%
30 溶接工 5 0.7%
30 2ch 5 0.7%
30 桑田まき 5 0.7%
30 北村浩子 5 0.7%
30 スケバン恐子 5 0.7%
36 零細企業 4 0.6%
36 井上さくら 4 0.6%
36 熱発電 4 0.6%
36 ガンダムバー 4 0.6%
36 会長 4 0.6%
36 社長の年収 4 0.6%
36 比較 4 0.6%
36 オオツカブラザース 4 0.6%
36 オオツカブラザースカンパニー 4 0.6%
36 自己破産 4 0.6%
36 階級章 4 0.6%
36 横浜市 4 0.6%
36 作り方 4 0.6%
36 まいど1号 4 0.6%
36 樹脂技研 4 0.6%
36 南部食品 4 0.6%
36 支払い 4 0.6%
36 評判 4 0.6%
54 JIS 3 0.4%
54 三上大和 3 0.4%
54 アストロリサーチ 3 0.4%
54 日常 3 0.4%
54 山田工業所 3 0.4%
54 仕上記号 3 0.4%
54 2ch 3 0.4%
54 中小企業 3 0.4%
54 市場 3 0.4%
54 工場 3 0.4%
54 IGES 3 0.4%
54 タイムトラベラー 3 0.4%
54 DXF 3 0.4%
54 動画 3 0.4%
54 野毛電気 3 0.4%
54 役員 3 0.4%
54 MINARO 3 0.4%
54 安い 3 0.4%
54 カナダ 3 0.4%
54 航空力学 3 0.4%
54 ブランディングとは 3 0.4%
54 排気 3 0.4%
54 パン 3 0.4%
54 MIDI 3 0.4%
54 ダイ��スン 3 0.4%
54 金属バット 3 0.4%
54 ドクロ 3 0.4%
54 人口増加 3 0.4%
54 理由 3 0.4%
54 CGガンダム作り方 3 0.4%
54 売れ筋 3 0.4%
54 給料 3 0.4%
54 鋳物 3 0.4%
54 啓愛社 3 0.4%
54 埼玉工業大学 3 0.4%
54 ベイシティサービス 3 0.4%
54 正しい言葉使い 3 0.4%
54 サービスロボットって 3 0.4%
54 源兵衛 3 0.4%


一位は「ダイソン」。
良い掃除機です。

うちのダイソン、ホースに穴あいちゃったよ・・・
押し入れでこっそり、アイロンと抱き合ってたみたい。 泣



| | コメント (2) | トラックバック (0)

●ノンバーバルコミュニケーション

ライター:ダース=トリオムーン@ミナロ

●ノンバーバルコミュニケーション

最近の自分はどうも「左脳」が優位に立っているようで
「能書き」が多くなる傾向にある。

~「言語」によるコミュニケーションが「バーバル」
~「言語によらない」コミュニケーションが「ノンバーバル」

ある心理学者の研究によると

<人が他人から受け取る情報(感情とか態度)のうち
「話す言葉の内容」から受け取る情報量は全体の7パーセントにすぎない。>

と言うのである。

残りの93パーセントは仕草、表情、声のトーンや大小、間とかのその他諸々。
要するに「何を語ったか。」よりも「いかに語ったか。」の方が情報量としては
圧倒的に多いのである。(そして相手の心に残るのも当然こっち。)

口では「申し訳ありません。」と謝っていても全然そうはみえない輩をTVでよく見るでしょ。

以前TV番組でプロの語り手(森本レオとかナレーションをよくしてる人)に
家電の取扱説明書を読ませる。と言うのをやっていたが
まるで何かの物語を朗読しているかのように情感豊かに表現していて
感動した(ちと大げさかな)のを憶えている。

「言葉の力」は確かに凄い。でもそれは受け取る側にある種の「準備」が
出来ていないと力は発揮されない。感受性とでも言えばいいのか。
同じ文章を読んでもその時の自分次第でどうとでも変わるでしょ。
日常のかなりの場面(他人とのコミュニケーション)においては「言葉」なんてわずか7パーセント
そんなモノなのである。

「人は見た目」というのはこういう事をいっている。
別に見た目がカッコイイ、キレイなのが良いと言っている訳ではない。
言葉(中身)以外がやたらとおしゃべりなのである。



| | コメント (4) | トラックバック (0)