EVAマンホール
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: EVAマンホール:
» 湖のひみつ ~ 地球防衛軍極東基地ウルトラ警備隊 [駅からマンホールから]
※この記事はエイプリルフール用の嘘記事です。
地球防衛軍極東基地ウルトラ警備隊
神奈川県足柄下郡箱根町の二子山で撮影。左の蓋には「地球防衛軍」のマークが、右の蓋には「ウルトラ警備隊」のマークが入っている。下水用ではなく、マグマライザーが座礁した際の脱出口及びその制御弁として設置されたものなのだそうだ。
ウルトラ警備隊は地球防衛軍の下部組織で極東基地に属していたが、明らかに偽名を使う風来坊をたいした身辺調査もせずに採用するなど危機管理意識の欠如が目立ち、その業務を国際平和機構の下部組織である... 続きを読む
受信: Oct 23, 2009, 12:52:08 PM
コメント
シンジとシャアは通ってないんで新鮮・・・♪♪
やっぱしZURAつくりましょうっ!!!
▲コメント投稿者: さちお@始末屋 (Jun 16, 2009, 8:56:46 PM)
通りすがりですが・・・ブログのほう、時々・・・
5年?くらい前から覗かせてもらっております。
自分が一昨年辞めた勤めた会社が木型メーカーで、
自動車関係の部品メーカーに治具やらモデルやら納めてました。
3~4年位前だったか、CADオペレータとして中途採用した
若い同僚が、前に市役所とか建設業関係に入っていた
商社マンだった関係で、3次元加工をみて、
「マンホールは定期的に取り変えるから色んなデザインが出来ると売り込んだら商売になる。市の担当者に知り合いもいる」
と社長に提案したのですが、その際の返答が
「うちは自動車関係だから」
「営業は会社の方針で決める。技術者は黙ってて(意訳ですが)」
だった事を思い出しました。
それ以来、CAD部門が社長に睨まれて何度も揉めました・・・
それ以来、気弱なモヤシ人間の僕にとってマンホールは
ちょっとトラウマになってます・・・
駄文ですね・・・思い出したことをツラツラ書いてしまいました。
失礼いたしました。
▲コメント投稿者: あ (Jun 20, 2009, 7:56:09 AM)
>マンホールは定期的に取り変えるから・・・・
ほほう、良いこと聞きました。 ニヤリ
▲コメント投稿者: みどりかわ@ミナロ (Jun 22, 2009, 5:21:12 PM)